GW後半。
ちょっと出かけ過ぎてヨロヨロ状態。
夜もやっと起きてたけど、しやがれ見て復活。
そのまま深夜のNHK(大野さん つくば再放送)まで起きてるつもりが、やはり眠気には勝てず。
それにしても、あそこで仙人キャラ(違う?)を出してくるとは。
こちらが勝手に「こんな感じかな?」って予想してる範囲をスコ~ンっと飛び出して、びっくりするようなものを見せてくれる。
更に着地というか、締めで違うキャラ持ってくるって。
笑いすぎてくたびれた。
大野さん面白いを通り越して、めちゃくちゃかっこいい。
5月7日(火)
・
Wink up (ウィンク アップ) 2013年 06月号 [雑誌](Amazon):表紙 嵐
4月30日にダンナが来て以来、毎日うろうろと出かけっぱなし。(近場ばっかりだけど)
私は普段動かないもんで、とにかく足がついていかない。
長女も来て、久々に5人揃ったのも一瞬。
息子は毎日都内に出かけ(帰宅はほぼ終電)、次女はあちこちバタバタと出かけ・・・それぞれ駅まで送迎するだけで疲れ果てた。
そんなGWも、うちは今日で終わりかな。
ダンナが午後には茨城に帰り、代わりに一泊で茨城に遊びに行ってた次女が戻ってくる。
そして明日から息子と次女は学校。
休みって終わっちゃうの早いねえ。
車で15分 湘南国際村・・・佐島方面の海

車で10分 葉山 森戸神社裏の海

徒歩15分・・・逗子、江ノ島が見える

お金も時間もかけず、まったり・・・のはずが、足ヨロヨロ、カラダボロボロ。
- 関連記事
-
4月30日にダンナが来て以来、毎日うろうろと出かけっぱなし。(近場ばっかりだけど)
私は普段動かないもんで、とにかく足がついていかない。
長女も来て、久々に5人揃ったのも一瞬。
息子は毎日都内に出かけ(帰宅はほぼ終電)、次女はあちこちバタバタと出かけ・・・それぞれ駅まで送迎するだけで疲れ果てた。
そんなGWも、うちは今日で終わりかな。
ダンナが午後には茨城に帰り、代わりに一泊で茨城に遊びに行ってた次女が戻ってくる。
そして明日から息子と次女は学校。
休みって終わっちゃうの早いねえ。
車で15分 湘南国際村・・・佐島方面の海

車で10分 葉山 森戸神社裏の海

徒歩15分・・・逗子、江ノ島が見える

お金も時間もかけず、まったり・・・のはずが、足ヨロヨロ、カラダボロボロ。
- 関連記事
-