午前中レコの編集してたら、
昨夜のCDTV、歴代LIVE DVD TOP10に嵐のDVDが3枚ランクイン。
6位
・
SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ- [DVD](2008/04/16)
2位
・
ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO [DVD](2009/03/25)
1位
・
ARASHI Anniversary Tour 5×10 [DVD](2010/04/07)
パチパチパチ!!
あれ、何か足らん・・・あ
クリップ集はLIVE DVDじゃなかった。
・
5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 [DVD](2009/10/28)
ベスト10をずーっと見てて、やっぱ野外のコンサートって演出が派手だなーと。
手元にあって何度も見てるのに、何回見ても格好良い。
しかしその派手な演出をドーンと映すために、肝腎の嵐が豆粒だったり、映ってなかったり。会場がデカすぎて5人バラバラなシーンが多すぎたり。なかなか難しい。
自分が実際に行ったコンサートで映像化されたのはARASHI Anniversary Tour 5×10(2009の国立)だけ。
2008のドリアラは映像化されず。
同じ年の初めての国立は、自分が疲れきってて申し込みもできなかった。まあ後でかなり後悔したけど、しょうがないわ。
でも実際に行けたとしても、見るもの、聞くもの、感じるものが多すぎて、めまぐるしく頭を駆け抜けていくので、自分の中で記憶として残ってるものは、ほんのわずか。
だから、DVDを受け取って、やっとやっと全体像をつかむことができたというか。
今年のツアー始まったばかりだけど、希望してても入れない人もいっぱいいるから、絶対にDVD出して欲しい。今回のツアーも長いから、もし出るとしても来年の春かな。
それまでは過去のDVDと歌番組とか見て、嵐に浸ってよう。